【茄子】焼き茄子のペースト
あなたの代わりに野菜メニューを考える農家の嫁Ukoです^^
秋なすは
焼きなすで
夏の茄子と同じ食べ方をすると
皮の固さがどうしても気になってしまいます
なので、皮を全部か半分むくと良いのですが
秋なすの美味しさを消極的にしてる「守り」の姿勢が気に入らず
「攻め」なら断然、焼き茄子で
時間はかかるけど、とっても簡単にできます
「フライパンで簡単焼き茄子」
あるまま家の9月は
ほぼ毎日、焼き茄子が食卓に並びます
どれだけ美味しくても飽きはくるのでアレンジを
焼き茄子のペースト(ババガヌーシュ)で検索すると
レシピがいっぱい出てきますが
今回は
・焼き茄子
・落花生ペースト
・菜種油
・富士酢
・塩
をフードプロセッサーでガーとしました
トッピングのバナナピーマン(生)がアクセント
植物素材のみとは思えない程
濃厚な旨味!
野菜の和え衣にもつかえます♪
インゲンと和えて
お酒のおつまみにもなりそうな
パンチのある美味しさ♡]]>
分かってはいるけどつい疎かになりがちな「食の大切さ」を、ちょうど良いタイミングで思い出して頂きたく月2回、シンプルで短いメルマガを送っています。ぜひご登録ください!(1分で登録)
