【空豆】サラダうどんアジアン空豆ダレ
あなたの代わりに野菜メニューを考える農家の嫁Ukoです^^
空豆の深い味わいと粉質は
とても「タレ」向きです
そしてピリ辛なアジアン風味付けとも好相性♡
柔らかめに茹で半分潰した空豆に
ナンプラー、塩麹、ラー油、醤油などお好みで混ぜて
一晩冷蔵庫で寝かせると味が馴染みます
冷たいうどん、レタス、紫玉ねぎを軽く混ぜ
うどんのつゆと空豆ダレをかけ
あればアクセントにパプリカパウダーを
画像ではだいぶたっぷりと空豆ダレがかかってます!
今回は「発酵塩こうじラー油」という
野菜の旨味を引き出すとても美味しい調味料を使いました
酒粕料理研究家・寺田聡美の美味しい発酵ソースシリーズの1つです
→★
Uko
]]>
分かってはいるけどつい疎かになりがちな「食の大切さ」を、ちょうど良いタイミングで思い出して頂きたく月2回、シンプルで短いメルマガを送っています。ぜひご登録ください!(1分で登録)
