【大根・人参】普段の紅白なます
また大根と人参
スーパーに行けば何でも売っているのは知ってますが
家にある野菜で、どれだけ飽きずに食事を成立させるか
農家の意地、をゲーム感覚で楽しんでます
お正月のおせち料理で
旦那が「紅白なます」を大量に食べていた
大好物とのこと
料理に砂糖は使わないのですが
これだけは例外にし
普段食べるなら、ちょっと太切りの方が
作るの楽だし、食べごたえもあるよね
と考案された我が家の「普段の紅白なます」
拍子木切りの大根を塩で揉み
一晩置いて水を切って
細切り人参を和えてから
洗双糖と富士酢で味を付ける
大根1本分作っても
3日で無くなる
我が家で最も旦那が沢山食べる副菜です
こんな簡単な料理でいいんだな
あれやこれや素材を揃えて
手をかけ時間をかけなくても
頑張り過ぎなくてもいいんだな
ふっと肩の力が抜ける
主婦にとって嬉しい料理です
Uko]]>
「食は人を良くする最強の習慣」
だから、新鮮無農薬野菜が家に届くと無理なく習慣化しやすいです。
あるまま農園の無農薬<農家直送>野菜宅配でお試しください!
