冷凍大根と小松菜のサッと煮【#野菜であと一品】

今シーズンは大根の保存法で「冷凍」をあれこれ研究中です。
使い勝手の良い「太めの千切り」で、シンプルに美味しく副菜にもお味噌汁代わりにもなる1品を。
<材料>
・大根 ジップロックMに冷凍してあった半分
・小松菜 200g
・出汁、しょうゆ、日本酒 適量(出汁入りめんつゆでも)
<作り方>
1.太めの千切りにした大根をジップロックなどに入れ冷凍する。
2.凍ったままの1、大根を長さを揃えて切った小松菜、水(分量外)を鍋に入れ中火。
3.野菜に火が通ったら調味料を入れ、一煮立ちしたら火を止める。(冷める時に味がしみる)
冷凍大根の食感がパリッと、煮るのが短時間でも味がしみているのが嬉しい一品です。
「食は人を良くする最強の習慣」
だから、新鮮無農薬野菜が家に届くと無理なく習慣化しやすいです。
あるまま農園の無農薬<農家直送>野菜宅配でお試しください!
