8/30(土)お届け お野菜BOX
・モロヘイヤ
・バナナピーマン
・坊ちゃんカボチャ
・ミニ冬瓜
・シシトウ
・ジャガ芋(アンデスレッド)
・オクラ
・キュウリ
二十四節気では処暑(しょしょ)
暑さが和らぐという意味
厳しい暑さの峠を越し、朝夕は涼風が吹き始め、
穀物が実り始める頃
あるまま農園の周りの田んぼも
黄金の頭を垂れて
稲刈りを待つ稲穂の姿が見られます
今年は夏の終わりが早く
かといって爽やかな秋が来る訳でもなく…
体調管理が難しい気候です
温かい・冷たいおかずが美味しく感じるか
日替わりですね
明日はミニ冬瓜で温・冷どちらでも美味しい
おかずをご紹介します♡
料理例
【ミニ冬瓜】
★残暑の温&冷おかず3品
【モロヘイヤ】
★モロヘイ納豆ご飯
★モロヘイ奴
【じゃが芋】
★冷めても美味しい塩麹煮
【南瓜】
★生姜風味のお出汁浸し
★梅おかか風味のマッシュ
【オクラ】
★ふんわり厚めのお焼き]]>
分かってはいるけどつい疎かになりがちな「食の大切さ」を、ちょうど良いタイミングで思い出して頂きたく月2回、シンプルで短いメルマガを送っています。ぜひご登録ください!(1分で登録)
