2/11(水)2/14(土)お野菜BOX
人参/ホウレン草/紅菜苔/からし菜
ヤーコン/長ネギ/里芋/青首大根 or 三浦大根
◇人参、エグミなく味・香りが良いです
◇ホウレン草、ピンク色の根元部分が一番甘く美味!良く洗って食べてみて下さい
◇からし菜、甘さが増す冬野菜を引き締める滋味深い味わいです
◇長ネギ、優しい甘みでネギ油・ネギ味噌なぞ保存食にしても美味
◇里芋、土垂(どだれ)というメジャーな品種
◇今シーズン、初登場「 紅菜苔」
紫の茎に黄色い小花が可愛い中国野菜
菜の花の仲間ですがホロ苦さはなく
上品な甘みが美味しい野菜です
▼調理例・もずくとさっぱりお酢のモノ
茹でると色が紫から緑色に
紅菜苔の甘み・食感がいきるオススメの1品です!
◇先週に引き続きのご案内
上の画像、さつま芋に見えて
これが「ヤーコン」という野菜です
ビックリする程、甘く梨のような食感
オススメ調理法は「千切りサラダ」!
オリゴ糖が豊富に含まれ、いかにも身体に良さそうな味です
▼調理例・ヤー大根浅漬け風サラダ
調理例
【紅菜苔】
★胡麻が効いた白和え
★春待ちパスタ
★シンプルお浸し風
【長ネギ】
★便利な保存法・保存食ネギ油
【からし菜】
★ペペロンチーノ2014
★からし菜炒飯
【ホウレン草】
★一番美味しい食べ方♡
★優しいサグパニール
【人参】



分かってはいるけどつい疎かになりがちな「食の大切さ」を、ちょうど良いタイミングで思い出して頂きたく月2回、シンプルで短いメルマガを送っています。ぜひご登録ください!(1分で登録)
