6/30の畑
5/21、この状態から…
6/30。約40日でこんなにモサモサしてきました

茄子の木はまだまだ大きくなります
ジャングル化しないようマメに手入れをします
次はキュウリ
5/21爽やかにつるを伸ばしていた所から
やっぱりモサモサに!
キュウリがブラブラと成ってます
毎日穫らないと、ヘチマかッ!というくらい大きくなります
収穫が待ち遠しいトメイト
5/21まだ可愛らしい苗から
やっぱりモサモサに逞しくなってます
実がごろごろ成ってます
大豊作かもしれません
トメイトはハウスに大玉もあります
順調に実が成れてます♪
同じハウスにはパプリカも
こちらも待ち遠しい!
全体的にモサモサの季節
摘心などお手入れをし
ジャングル化を防ぎ
夏の暑い盛りの収穫時間を短縮し
体力のダメージを最小限にします
後は雑草との戦いです
ちょっと目を離すと
野菜以上にグングン育ちます
出来る限り、小さいうちに除去します
色々な意味で
夏の畑は賑やかです♪
]]>
分かってはいるけどつい疎かになりがちな「食の大切さ」を、ちょうど良いタイミングで思い出して頂きたく月2回、シンプルで短いメルマガを送っています。ぜひご登録ください!(1分で登録)
