【小松菜】酒粕マカロニグラタン
【小松菜】酒粕マカロニグラタン
麹・酒粕料理研究家、寺田聡美先生のレシピより
ベジ対応(植物性素材のみ)でグラタンを食べたい人
別にそうでもない人にも美味しい!
小麦粉、バター、牛乳の替わりに
米粉、オリーブオイル、豆乳、酒粕を使います
1人前50gと酒粕をたっぷり使用しますが
しっかり火をいれるといわゆる「酒粕」っぽさは陰を潜め
いい意味で想像を裏切る
甘く優しい味わい!
食べた感はあるのに、食後の胃腸も軽くいい感じです♪
合わせる野菜は玉ねぎ、エリンギ、小松菜にしました
葉もので小松菜を選んだ理由は
1.
材料が多い料理なので
小松菜のクセの無さが、他の食材と味の馴染みが良い
2.
行程の多い料理なので
煮崩れしにくく、白色部分の食感が楽しめる
基本の酒粕ホワイトソースは
シチュー、パスタ、ドリアと応用でき
(全部大好物♡)
どんな野菜とも相性が良さそうで
これからも頻繁に作りそうです
***
太陽があれば温かく
無いと寒い3月
今日は一日雨で
暖房器具から離れられませんでした
とは言え、そろそろ冬眠から目覚めないと
春に出遅れますね
Uko]]>
「食は人を良くする最強の習慣」
だから、新鮮無農薬野菜が家に届くと無理なく習慣化しやすいです。
あるまま農園の無農薬<農家直送>野菜宅配でお試しください!
